『物語シリーズ』忍野忍の可愛いシーンを厳選紹介!《これで貴方も忍推し!》

この記事には広告を含む場合があります。

今回は『物語シリーズ』の忍野忍の可愛いシーンを厳選してご紹介したいと思います。

名場面とかカッコイイシーンとかではなく、忍推しである私が独断と偏見で厳選した「可愛いシーン」だけをご紹介しています 笑

こんな人に読んでもらいたい!

  • 『物語シリーズ』好きな人
  • 私と同じく「忍推し」な人
  • 金髪ロリ奴隷に興味津々な人

この記事を読んで戴ければ、貴方も忍野忍の魅力にどっぷりとハマってしまって抜け出せなくなることでしょう。ようこそこちらの世界へ 笑

スポンサーリンク

【厳選】『物語シリーズ』忍野忍の可愛いシーン

『物語シリーズ』のメインヒロインと言っても過言ではない「忍野忍」の可愛さが詰まったシーンを、アニメ放送順に厳選してご紹介したいと思います。

あくまで「シーン」を厳選していますので、結構ピンポイントでマニアックかもしれないのはご容赦ください 笑

ミスドでテンションあがる麦わら帽子の忍

登場回
偽物語 つきひフェニックス 其ノ參

やはり「忍野忍」といえばミスド―――ミスタードーナツとは切っても切り離せないわけですが、その一番最初のきっかけとなったシーンです。

忍が極秘ルート(どこから?笑)からミスド全品100円セールを聞きつけた忍が阿良々木君と交渉し、日光凄い中、麦わら帽子をかぶって2人でミスドへ行ったわけですが。

麦わら帽子をかぶった忍が可愛いだけでなく、ミスドの店頭であれやこれやのドーナツを前にテンション爆上がりしている姿はマジで萌えます 笑

そしてそれを美味しそうに、満面の笑みで食べていて……物語シリーズでは一言もしゃべらずな無表情キャラだったところからのギャップに貴方もやられてしまうことでしょう。

「やっちゃお」とイタズラ顔の忍

登場回
傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹

「偽物語」での阿良々木暦とのなし崩し的な和解を経て、完全に仲良しになった2人のやりとりの1つですね。

夏休みの宿題をやってないことを指摘された阿良々木君に「タイムマシンを用意してくれ」と頼まれてた時のシーンです。

2人仲良く正座しながらの会話シーンも萌えポイントなんですが、さらにイタズラ顔で「やっちゃお」と茶目っ気たっぷりに言うんですよね。。。萌えが止まりません 笑

元々がこういう性格だった部分もあるかと思いますが、ご主人様である阿良々木君の影響を受け始めたってことなんでしょうね。

肩車・抱っこされてる忍

登場回
傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹~其ノ貮

まさに幼女となったからこそ出来る、ご主人様と金髪ロリ奴隷とのスキンシップですかね。

まず、北白蛇神社からの帰り道に「じゃあ肩車、肩車~」という忍にジャブを喰らい、その後に「綱手」の家を探しに行く時の抱っこ姿にフィニッシュブローを喰らってしまうことでしょう 笑

マジ尊いです。「まったく、幼女は最高だぜ!!と言ってしまうまでありますね。。。さらにさらに頭突きを喰らって転がっていく忍も最高なので、最早最強です。

ちなみに肩車はここ以外でも結構見ることが出来る名物シーンです。まぁ傍から見たら、金髪幼女を抱っこして住宅街をうろつくって、通報待ったなしなんですけどね 笑

中学校の制服姿の忍

登場回
傾物語 まよいキョンシー 其ノ貮

基本的にはワンピース姿の多い忍ですが、傾物語ではいつもとは違った格好を見せてくれます。

その1つが、学校の制服姿ですね。

因みにこの制服は、千石撫子が通う公立七百一中学校の制服です。それに伴って、忍の背丈も中学生くらいになっています。

さらに羽川翼に寄せて「三つ編み」+「眼鏡」の属性が追加されていて、マジ萌要素がてんこ盛りな仕様ですね。。。こんな中学生が居たら目の保養になることでしょう。

とはいえちょっと阿良々木君の性癖が反映され過ぎでは?なんて思いますけどね 笑

「うん」と可愛い声を出すしょぼん顔の忍

登場回
傾物語 まよいキョンシー 其ノ參

八九寺真宵を交通事故から救い、戻ってきたら世界が滅んでいた……しかもその理由が自分にあることに気づいた時のシーンです。

阿良々木君の膝にちょこんと座って後ろから抱きしめられつつ、「うん」とつぶやく忍……今まで見せたことのないその姿に、貴方の加虐性が目覚めてしまうかもしれません 笑

因みに私は本質がドSなので、かなりツボでしたね。。。もし私が阿良々木君ならそのまま強く後ろから抱きしめて頬ずりするまである可愛さです。

元気いっぱいな姿だけが「忍野忍」の可愛さではないことを表わしているシーンだと言えるでしょう。

浴衣姿の忍

登場回
傾物語 まよいキョンシー 其ノ參~其ノ肆

「傾物語」で見せる、普段とは違った格好のもう1つが―――「浴衣姿」ですね。

滅んでしまった世界で、阿良々木君の思い付きで花火をやった際に披露してくれました。髪を2つのお団子にまとめているところも可愛さを際立たせています。

金髪金眼という西洋風な容姿なのに、日本独特の浴衣が似合っているですよね。。。ミスマッチというか、そのミスマッチさが逆に魅力的に見えるんですよ。

こういう季節モノの格好をバンバンしてほしいんですけどね。。。特に水着とか水着とか水着とか 笑

「吸血鬼パンチ!」をくりだす忍

登場回
囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ貮
鬼物語 しのぶタイム 其ノ壹

忍野忍の必殺技「吸血鬼パンチ」ですね!

まぁ阿良々木君へ限定なんですけどね。。。むしろ私も喰らいたいまである素晴らしいパンチです 笑 あんなパンチをもらえたら……昇天確実!我が生涯に一片の悔いなし!ってカンジです。

しかもこのパンチ、大抵は阿良々木君が他の女と仲良くしてる時に繰り出す「嫉妬パンチ」なことも多いんですよね。。。阿良々木君がホントうらやましい限りです。

どこかに瀕死な伝説の吸血鬼がいませんかねぇ。。。いないか。いないな。

嫉妬してキスされて照れる忍

登場回
鬼物語 しのぶタイム 其ノ壹

阿良々木暦と斧乃木余接のキスに嫉妬して登場し、謝罪を要求するも逆にキスされて照れちゃうっていう、恋する乙女ムーブをかます忍野忍です 笑

キスで黙らせようとする阿良々木君も大概ですが、相変わらずのチョロインっぷりが可愛いですね。。。っていうか阿良々木君大好きすぎますよね。

まぁ彼を失って世界を滅ぼすこともある忍ですから、そういう意味では戦場ヶ原ひたぎよりも愛が深いまでありますよね。。。ああ、そんな風に忍に愛されたい!と思うのは私だけ

リア充ならぬ、ロリ充爆発しろ!と阿良々木君に言ってやりたいですね 笑

八九寺の仕切りに「はい!」と素直な返事をする忍

登場回
鬼物語 しのぶタイム 其ノ參

八九寺真宵の仕切りに、ついつい従ってしまうシーンですね。

ココはかなりマニアックなワンシーンですが、意外とこんなに素直な忍を見る機会が少ないのでチョイスしました。

なれの果てとはいえ伝説の吸血鬼相手に仕切りを披露する八九寺真宵の胆力も見どころではありますけども、「は、はい!」とピシッと背筋を伸ばして返事する忍は……もうたまりません。

ついつい八九寺の勢いに釣られちゃう忍可愛いですよね! 副音声はよくある風景なので、そちらを聞いたことない人は是非下記の記事を見てもらって聞いてもらいたいですね。

アニメ『物語シリーズ』忍野忍が出演するおすすめ副音声・オーディオコメンタリーランキング TOP10
今回はアニメ『物語シリーズ』にて忍野忍が出演するおすすめの副音声・オーディオコメンタリーをランキング形式でご紹介したいと...

ドーナツにつられて「ぱないの!」と登場するウルトラマンな忍

登場回
憑物語 よつぎドール 其ノ貮
暦物語 こよみトーラス

ドーナツある所ならどこへでも!と「シュワッチ!」ならぬ「ぱないの!」と登場する忍野忍……控えめに言って最高です。

もうね、どんだけドーナツだよ!ってレベルでチョロインな忍が、可愛くて可愛くてしょうがないんですよね ……最早私は病気かもしれません 笑

とはいえ心配になるレベルでドーナツに釣られ過ぎですよね。。。自分の家の窓先にドーナツを置いておいたら忍をゲットできる可能性すらあるのではないかと。

……畜生、やってしまいそうになる自分がいるなぁ。やっぱり病気だわ私 笑

カエルのぬいぐるみを抱きしめる忍

登場回
憑物語 よつぎドール 其ノ貮

ベッドにちょこんと座る忍を、阿良々木君がカエルのぬいぐるみでコーディネートするシーンです。

最初の1体目のカエルを抱きしめるだけでもヤラれてしまうのに、さらに小さいぬいぐるみが忍の周りに置かれていくんですよね。。。流石は阿良々木君だなぁと賞賛の嵐です 笑

マジ可愛い。さらにカエルの色に合わせて緑のワンピースになっているところも何気にいいカンジ。っていうか、なぜ阿良々木君の部屋にカエルのぬいぐるみがあるかはわからないけど。

あれかな、やっぱり阿良々木君が街中でカエルのぬいぐるみを見た時、「あれと忍を合わせたら可愛いに違いない」と衝動買いしたんですかね。。。流石は阿良々木君と言わざるを得ないですね。

頭踏まれたことを気にして涙ぐむ忍

登場回
憑物語 よつぎドール 其ノ貮

影縫余弦に頭を踏まれたことを気にして、それを取り戻そうと尊大な態度をとってみるけれど、それでは無理だと阿良々木暦に指摘された時のシーンですね。

ここはね。。。マジで加虐性がくすぐられますよね! 涙目の忍なんて……もうご飯3杯は軽くイケちゃう破壊力があります 笑

普段の喋り方が古めかしいのに、「だって……」と涙目で訴えてくるんですよ!? もう吐血してしまうほどの可愛さです。

しかもその後の阿良々木君が用意してくれた言い訳であっさりと機嫌が良くなっちゃうっていう流れ……間違いなく落としにかかってるに違いないですね。

「じゃぱないの!」と叫ぶ忍

登場回
暦物語 こよみトーラス

新商品「ポンデリング 生のチョコゴールデン」の味を想像し、食べたらきっとこう叫ぶだろうと、決め台詞「ぱないの!」のアレンジで表現してしまう忍たんです。

この話は忍からの教訓がメインと思いきや、ただただ忍が可愛さを表現しているだけの話だと、私個人的には断言したいですね。

しかも目隠しレギンスですよ 笑 今まで素足メインだったのに、目隠しのためだけに履いているレギンスを、しかもそれを脱ぐシーンの力の入れ具合……控えめに言って神回です。

羽川に「変態」と言われてしまうとしても、阿良々木君と交代してほしいまである私がここにいましたね 笑

「きょとん?」ときょとん顔する忍

登場回
撫物語 なでこドロー 其ノ伍

具現化能力を得た千石撫子に対してレクチャーしに来た忍野忍が、帰り際に引き止めれた時のシーンですね。

これは、マジのマジでのワンシーンです。千石撫子の言葉に対して、「きょとん?」と言いながらきょとん顔をするっていう、萌死必至なワンシーンです。

千石撫子のお得意だった「あざとさ」を表現しているのかもしれませんけど、やはり見た目は幼女、中身は600年以上生きた伝説の吸血鬼となると、凄まじき破壊力です。

正直ココの無限ループ動画があっても需要がありそうと思うレベルですね 笑 劇場版エヴァ破のラストのカヲル君登場のように、それまでの全てを持って行った感すらありました。

チャイルドシートに座る忍

登場回
忍物語 しのぶマスタード 其ノ貮

これも完全なるワンシーンです。セリフも何もなく、ただただ阿良々木暦の運転する車のチャイルドシートに乗せられている忍です。

これ、思うんですけど、なぜ最初は素直に乗ったのか……笑 後で根に持って阿良々木君を地獄送りにするのに、すんなりチャイルドシートに乗った忍が可愛すぎます。

しかも恐らくこのチャイルドシート自体も吸血鬼の具現化能力で作り出したものでしょうから、実はノリノリで乗り込んだのでは?なんて邪推するまでありますね。

ともあれ、恐らくは今後見ることのできない貴重なワンシーンだと言えるでしょう。

【まとめ】マジぱないの!なヒロイン

いかがでしょうか。これで貴方も明日から金髪ロリ奴隷をゲットするべく街を徘徊するようになることでしょう。

もちろんこれ以外にも「忍野忍」の可愛いシーンは多数ありますが、今回は私の独断と偏見―――というなの性癖?を刺激するシーンを選ばせていただいた次第です 笑

ですがこの記事きっかけで再び『物語シリーズ』を見直したくなってもらえたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました