アニメ『物語シリーズ』登場キャラの口癖・決め台詞発言回数ランキング TOP10

この記事には広告を含む場合があります。

今回はアニメ『物語シリーズ』に登場するキャラクターたちの口癖や決め台詞の発言回数をランキング形式でご紹介したいと思います。

あのキャラといえばこのセリフ!という口癖・決め台詞と中心にまとめました!

こんな人に読んでもらいたい!

  • 『物語シリーズ』が好きな人
  • どれくらい決め台詞を言ってるのか気になっている人
  • 何でも知ってるお姉さん志望な人 笑

この記事を読んで戴ければ、各キャラクターがどのくらいの頻度で決め台詞や口癖を発しているのかを知ることが出来ることでしょう。

スポンサーリンク

アニメ『物語シリーズ』登場キャラの口癖・決め台詞発言回数ランキング

ランキングの条件はこちら。

ランキング条件
  • メインキャラ中心。1キャラ1台詞のエントリーでランキング
  • そのキャラしか言わないようなセリフ限定。あまりに短い口癖などは除外
  • あくまで本人が発した言葉のみ。ナレーションは基本的に除外
  • ニュアンスが近いものは含むが、意味合いが違ってしまう場合は除外
  • 【】内は発現回数

では、第10位から順番に発表したいと思います。

第9位(同率) 臥煙伊豆湖「私は何でも知っている」 6回

発言回
  • 猫物語(白) つばさタイガー 其ノ肆【2】
  • 鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆【1】
  • 終物語 しのぶメイル 其ノ貮【1】/其ノ肆【1】/其ノ陸【1】

怪異の専門家の元締め・臥煙伊豆湖の決め台詞ですね。

臥煙伊豆湖といえばコレ!という台詞ではありますが、彼女自体の登場が全体的に後半だったこと、意味は同じだけど言い方が違う台詞を除外していることもあって、この順位となっています。

アニメでは明言されていませんが、臥煙伊豆湖が「何でも知っている」というのは、影縫余弦・手折正弦が「地面を歩けない」と同様の「呪い」だと示唆されているんですよね。

そう考えると、最初こそ羽川に対しての当てつけのような台詞でしたが、ちょっと違った意味に聞こえてくる台詞ですよね。

第9位(同率) 忍野忍「ぱないの!」 6回

発言回
  • 偽物語 つきひフェニックス 其ノ參【1】
  • 猫物語(黒) つばさファミリー 其ノ貮【1】
  • 憑物語 よつぎドール 其ノ貮【1】
  • 暦物語 こよみトーラス【2】
  • 忍物語 しのぶマスタード 其ノ貮【1】

伝説の吸血鬼のなれの果て、我らのメインヒロインこと忍野忍の口癖です。

「半端ないの!」からの「ぱないの!」であることは周知の事実ではありますが、実は「ドーナツ」に関する時にしか基本的に発していないので、意外と思ったよりは言ってない口癖なんですよね。

マジ可愛いですよね。。。600年も生きた吸血鬼とは思えませんよね。っていうか阿良々木暦の影響を受けすぎですよね 笑

因みに意味合いが同じなので『こよみトーラス』の「じゃぱないの!」については含ませてもらいました 。

第7位(同率) エピソード「超ウケる」 7回

発言回
  • 傷物語 『熱血篇』【2】
  • 猫物語(白) つばさタイガー 其ノ肆【3】
  • 終物語 しのぶメイル 其ノ伍【1】/其ノ陸【1】

ヴァンパイアハンターでヴァンパイアハーフの6歳児・エピソードの口癖です。

何がウケるのか全く分かりませんが、何かにつけては超ウケちゃうっていう笑いの沸点が低いソード君なわけですが、意外と話の分かる好青年なんですよ。

メインキャラを除けば、そのキャラデザも含めて意外と人気のあるキャラだと思います。属性も多いですし、掘り下げしやすいキャラですしね。

ですが残念ながら今後の出番はなさそうなので、順位も今後上がりそうにないですね。

第7位(同率) 貝木泥舟「今回の件から俺(お前)が得るべき教訓は」 7回

発言回
  • 偽物語 かれんビー 其ノ參【1】/其ノ伍【3】/其ノ漆【1】
  • 花物語 するがデビル 其ノ貮【2】

誇り高きに偽者の専門家・貝木泥舟の決め台詞です。

貝木泥舟は『かれんビー』で初登場して以降、阿良々木暦の対比的なキャラとしてかなりの出番のあるんですけど、実はこの決め台詞はほぼ序盤にしか言わなくなってしまったんですよね。

思い出したかのように『するがデビル』登場時には言い出しましたけど、出ずっぱりだった『ひたぎエンド』などでは一度として言わなかった決め台詞なんですよ。意外ですよね。

そんな貝木泥舟が、どんな教訓を得たのかについては下記の記事をご覧ください。

アニメ『物語シリーズ』詐欺師・貝木泥舟が語る「教訓」のまとめ《今回の件からお前が得るべき教訓は―――》
今回はアニメ『物語シリーズ』に登場する詐欺師・貝木泥舟が語ってきた「教訓」についてまとめましたので、ご紹介したいと思いま...

第6位 忍野扇「私は何も知りませんよ。貴方が知っているんです」 10回

発言回
  • 終物語 おうぎフォーミュラ 其ノ壹【1】/其ノ貮【1】
  • 終物語 そだちリドル 其ノ貮【1】
  • 終物語 そだちロスト 其ノ壹【1】
  • 終物語 しのぶメイル 其ノ壹【1】
  • 終物語 ひたぎランデブー 其ノ貮【1】
  • 終物語 おうぎダーク 其ノ貮【1】
  • 続・終物語 こよみリバース 其ノ陸【1】
  • 撫物語 なでこドロー 其ノ壹【1】/其ノ伍【1】

愚かな阿良々木暦のダブル・忍野扇の決め台詞です。

『おうぎフォーミュラ』で登場して以降、彼女が登場する物語では必ずと言っていいほどに発している決め台詞なので、忍野扇を表わす台詞と言っても過言ではないでしょう。

基本的には「自身への問い」を促す台詞として愚かな阿良々木暦に対して発していますが、実は『なでこドロー』では千石撫子に対しても発しています。

特徴的なのは、その台詞が物語の転換点になることが多いので、1つの物語に1回のことが多くて、まさに決め台詞!という印象の強いことですかね。

第4位(同率) スーサイドマスター「どうやらまた死んでしまったらしい」 11回

発言回
  • 業物語 あせろらボナペティ 其ノ壹【4】/其ノ貮【3】
  • 忍物語 しのぶマスタード 其ノ肆【1】/其ノ伍【2】/其ノ陸【1】

決死にして必死にして万死の吸血鬼・デストピア・ヴィルトゥオーゾ・スーサイドマスターの口癖です。

基本的には忍野忍の過去に関わる人物として『オフ&モンスターシーズン』で登場し、それほどの出番があったわけでもなかったのですが、この順位となりました。

ナレーション?独り言?それとも考え事?と、アニメでは判断がしにくい部分が多々あるので、そのあたりの判定がかなり曖昧になっていることはご了承ください。

とはいえ、それを差し引いても死ぬ度に発している口癖ではあるので、まぁ……納得の順位ではあるかと思います。

第4位(同率) 忍野メメ「元気いいねぇ。何か良いことでもあったのかい?」 11回

発言回
  • 化物語 ひたぎクラブ 其ノ壹【1】/其ノ貮【2】
  • 化物語 つばさキャット 其ノ參【1】
  • 傷物語 『鉄血篇』【2】/『熱血篇』【2】/『冷血篇』【1】
  • 暦物語 こよみストーン【1】
  • 終物語 おうぎダーク 其ノ參【1】

妖怪変化のオーソリティ、アロハの中年・忍野メメの口癖です。

忍野メメは他にも「人は一人で勝手に助かるだけ」などといった口癖の多いキャラではあるのですが、ニュアンスや言葉違いがほとんどないこちらの口癖をチョイスしました。

主に阿良々木暦に対して発することの多かった台詞ではありますが、バランサーとして場の空気……というか、会話のバランスを取るかのように発言している印象の強い台詞ですね。

とはいえ良いことなんてないことが分かっている上での発言なので、皮肉的ではありつつも、忍野メメの適当さを表わしているセリフでもあると言えるのではないでしょうか。

第3位 斧乃木余接「僕はキメ顔でそう言った」 12回

発言回
  • 偽物語 つきひフェニックス 其ノ貮【5】/其ノ參【2】/其ノ肆【3】
  • 憑物語 よつぎドール 其ノ肆【1】
  • 撫物語 なでこドロー 其ノ肆【1】

暇な大学生の夏休みの研究結果である付喪神の怪異・斧乃木余接の決め台詞ですね。

初登場だった『つきひフェニックス』の際には、話す度に定型文的に発していましたが、その後の『まよいキョンシー』以降は黒歴史認定してしまった決め台詞です。その後は『よつぎドール』にて手折正弦からのリクエストとして1回、『なでこドロー』でついつい言ってしまう1回のみです。

因みに「いえーい」というのも口癖で相当数発しているのですが、あまりにも短いセリフなので除外させて頂きました。

もしそちらをエントリーしていたら断トツの1位になっていたと思います。

第2位 羽川翼「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」 15回

発言回
  • 化物語 ひたぎクラブ 其ノ壹【1】
  • 化物語 まよいマイマイ 其ノ貮【1】
  • 化物語 するがモンキー 其ノ壹【1】
  • 化物語 なでこスネイク 其ノ壹【1】
  • 化物語 つばさキャット 其ノ壹【1】/其ノ參【1】
  • 偽物語 かれんビー 其ノ伍【1】
  • 偽物語 つきひフェニックス 其ノ貮【1】
  • 傾物語 まよいキョンシー 其ノ貮【1】
  • 恋物語 ひたぎエンド 其ノ肆【1】
  • 終物語 そだちロスト 其ノ壹【1】/其ノ貮【1】
  • 暦物語 こよみサンド【1】
  • 傷物語 『熱血篇』【1】
  • 続・終物語 こよみリバース 其ノ貮【1】

副音声ではメインヒロイン、三つ編み委員長・羽川翼の決め台詞です。

基本的には阿良々木暦の「お前は何でも知っているなぁ」に対する返答としての決め台詞となっていますが、実は『ひたぎエンド』では貝木泥舟に対しても発していますね。

副音声では阿良々木暦が何とかこの決め台詞を言わせようと、あれやこれや画策したりもしてましたね 笑

第1位 八九寺真宵「失礼、噛みました」 18回

発言回
  • 化物語 まよいマイマイ 其ノ貮【1】/其ノ參【2】
  • 化物語 するがモンキー 其ノ壹【2】
  • 化物語 つばさキャット 其ノ參【1】/其ノ肆【1】
  • 偽物語 かれんビー 其ノ壹【1】
  • 偽物語 つきひフェニックス 其ノ貮【2】
  • 傾物語 まよいキョンシー 其ノ肆【1】
  • 鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆【1】
  • 暦物語 こよみサンド【1】
  • 暦物語 こよみデット【1】
  • 終物語 まよいヘル 其ノ壹【1】
  • 終物語 おうぎダーク 其ノ壹【1】
  • 忍物語 しのぶマスタード 其ノ貮【2】

蝸牛から蛞蝓の神様になった、永遠の小学五年生・八九寺真宵の決め台詞です。

基本的には阿良々木暦とのやりとりである「噛みましたから始まる一連の流れ」で発せられる台詞になりますね。。。まぁ『しのぶマスタード』では、忍野忍ともやりましたけど。

因みに『つきひアンドゥ』では「失礼、一枚噛みました」と発していますが、意味合いがちょっと違う気がするので除外しています。

阿良々木暦との「噛みましたから始まる一連の流れ」については下記の記事をご覧ください。

アニメ『物語シリーズ』八九寺真宵の芸風「「噛みました」から始まる一連の流れ」まとめ《かみまみた→わざとじゃない!?》
今回はアニメ『物語シリーズ』のキャラクター・八九寺真宵の芸風「「嚙みました」から始まる一連の流れ」をまとめてみました。阿...

【まとめ】完全で正確なカウントによるランキングではないのでご注意を!

いかがでしょうか。おおよそ想像通りの順位ではあったのではないでしょうか。

こうして改めて意識してみると、本当に各キャラクターに決め台詞や口癖のある作品ですよね。流石は言葉遊びの大好きな西尾維新先生原作のアニメだなぁと感じることでしょう。

とはいえ条件でも記載しましたが、言葉尻が違っていたり、ニュアンスが近かったり、けど意味合いが違ったりと、完全に正確なカウントは難しいと言わざるを得ませんので、そこはマジでご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました