ファッションは足元から……なんて言葉がありますが、皆さんは普段どんな靴を履いてますか?
靴って奇抜なモノや服装に合わないモノを履いてしまうと、何か全体的に浮いてしまって周囲に「コイツ、ダサいなぁ」と思われる傾向があります。
たまに街を歩いていたら見かけません? なんか悟空とミスターサタンがポタラで合体したくらいに合ってない服と靴の組み合わせの人って。なんでコイツ、平然と歩いてんの?って人。あんなカンジになっちゃうわけです。
ですがファッションセンスに自信がない人や、全くファッションセンスがないという人からすると「どんな靴を選んで履いたらいいかわからない」と悩むことでしょう。
なので今回はファッションセンスがないメンズでも失敗しない!っていう、ド定番のスニーカーを厳選してご紹介したいと思います。

私もファッションセンスがある方じゃないので、ぶっちゃけここで紹介するスニーカーだけを履いてますw 間違いない一品揃いですよ!
こんな人に読んでもらいたい!
- ファッションセンスがないメンズ
- 靴選びに時間をかけたくない人
- 何事も無難・定番を選んでいたい人
この記事を読んで戴ければ、どんな服装にも合わせやすく、さらに無難なファッションが出来るような定番と呼ばれるスニーカーを知ることが出来ることでしょう。
ファッションセンスがないメンズも失敗しない!ド定番スニーカー5選
私も何度となく購入し、履き続けているド定番のスニーカーを厳選してご紹介します。
定番なのでいつの時代でも廃れることなく売っているモノばかりですから、長いこと履き続けることが出来ることでしょう。
アディダス スタンスミス
ド定番中のド定番は、やはりadidas(アディダス)のSTAN SMITH(スタンスミス)ですね。
これは絶対に押さえておきたい……っていうか確実に1足は持っておいた方がいい一品です。まさにド定番を超えた、超定番ってヤツですね。スーパーです。
まさに不朽の名作。永遠のアイコニック。スタンスミスは50年以上にわたり、ブランドのアイコンとして確固たる存在感を放ってきた、まさに代表する一足です。
カラーはやっぱり白ベースがベターです。
黒も人気ですが、パンツが黒だとちょっと合わせにくいので、白ベースがいいですね。白ベースなら差し色は定番の緑でも黒でも大丈夫かと。
ナイキ エアフォースワン
ナイキって結構ビビットなカラーとか、個性的なデザインのモノが多いですよね。
ですがNIKE(ナイキ)のAIR FORCE 1(エアフォースワン)は、変わらないシンプルさをもった定番の一足です。こちらも持っておくに越したことのない品ですね。
元がバスケットシューズのオリジナルモデルなので、少しゴツいというか大きめな印象を受けるかもしれません。ですがデザイン自体はシンプルなものが多いので、比較的どんな服装にも合わせやすいですよ。
カラーは豊富ですが、なるべくシックな色を選ぶと良いでしょう。
アレコレ色がちりばめられているヤツとか、強烈な色で染め上げられているヤツもありますけど、そーゆーのはオシャレ上級者向けです。
なので白や黒などの無難な色を選んでおく方がいいですね。じゃないと「あまり強いヤツ履くなよ、弱く見えるぞ」ってツッコまれるまでありますからw
コンバース オールスター
1917年に生産されて以来、長きにわたって履かれ続けているスニーカー。
それこそがCONVERSE(コンバース)のALL STAR(オールスター)ですね。
数多く存在するスニーカーの中でも、誰もが履いたことのある名作といえばコレ!って人はきっと多いことでしょう。まさにザ・スニーカー。ありのまま今起こったことを話さずとも定番だと言えるスニーカーです。
大まかに分けるとローカットとハイカットに分かれますが、絶対ローカットをおすすめします。
履きやすさや合わせやすさから見てもそうですが、ハイカットはまぁ。。。ないですわ。女の子が履いてると可愛いこともありますが、メンズはちょっと上級者じゃないと難しいと思います。
カラーは、正直好きな色でいいですね。
あまり奇抜なデザインが書いてあるタイプはちょっとアレですが、基本的にオールスターは単色なので「マジ服装にあわないんだけど」みたいな状況にはなりにくいです。
まぁ多少なりとも節度はありますよ? 全身真っ黒の恰好してるのにオールスターのピンクとか履いてたら、そりゃある意味オサレかもしれませんが確実に浮きますからw
ニューバランス 996
根強いファンがいるNew Balance(ニューバランス )の996も、おすすめしたい定番スニーカーの1つです。
1989年に発売された「996」。ニューバランスのまさに「STANDARD」として降臨している996は抜群の履き心地で、大人だけなく子供にも愛されている一足ですよ。
なにせニューバランス履く人に悪い人はいませんからw(私調べ) オールド感のあるデザインなのに決して古臭さを感じさせず、どんなパンツにも合わせやすいのが996の魅力です。
カラーはグレーか、ネイビー・ブラック辺りで単色系が無難です。
結構カラーは豊富なんですけど、その中でも合わせやすいのがこの2色ではないかと。まぁあまり派手な色はなく、落ち着いた色が多いのでどれでも大丈夫そうではありますけどね。
因みに私はグレーを持ってます。何かのサイトで一番人気の色がグレーだったので。誰だってそーするように、私だってそーするんですw
ヴァンズ オーセンティック
比較的低価格の定番スニーカーといえば、VANS(ヴァンズ)のAUTHENTIC(オーセンティック)ですね。
1966年に初めてのショップをオープンした際リリースしたブランドのファーストモデルであり、それ以降ずっと愛され続けているスニーカーです。結構ラインが違うアレンジモデルも多いのが特徴ですね。
ヴァンズって聞くと「スケートボードやる人用のスニーカーでしょ?」って勘違いしてる人もいますが、そんなことはありません。全然普段使い出来るスタイリッシュな靴ですよ!
カラーは白ソールの黒が無難ですが、単色なら何でも行けそうです。
白黒のチェック柄とかもいい感じですけど、大人が履くにはちょっとね。。。単色なら合わせやすいですし、使い勝手が良いことでしょう。
上記の4つに比べると比較的安いので、何足か色違いを持っていてもいいかもしれませんね。私も2足持ってますし。とりあえず買ってみて自分の服装に色々合わせるにはとっておきです。
【まとめ】これらを履いておけば、まず失敗しないよ!
いかがでしょうか。まとめると―――
POINT!
- アディダス スタンスミス
- ナイキ エアフォースワン
- コンバース オールスター
- ニューバランス 996
- ヴァンズ オーセンティック
―――になります。
これらを履いておけば「あの人オシャレね!」とはならないまでも「アイツ、ないわ~」とは言われなくなることでしょう。
私はこの5足とも持ってます。なので靴で迷ったことはありません。どんな格好していてもこの5足のどれかを履いておけばまぁまぁなコーディネートにはなるからです。
ファッションセンスがない自覚のある方は、まずこれらの靴をご購入してみてはいかがでしょうか。
以上。
コメント