今回は私の地元愛プレゼンツ―――千葉県にあるアニメ聖地に行ってきました。

第1弾は、私が大好きな『化物語』編です
こんな人に読んでもらいたい!
- アニメ聖地巡りをしたいなぁと考えている人
- 化物語マニアな人
- 夜な夜な忍野忍を探している「わざとじゃない!?」って人w
こちらを読んで戴けたら「私も千葉のアニメ聖地に行ってみようかなぁ」と思ってもらえるのではないでしょうか。
千葉県のアニメ聖地 第1弾『化物語』編

(出典:化物語 – 西尾維新アニメプロジェクト)
アニメ『化物語』第14話「つばさキャット 其ノ肆」で使われたシーンの聖地に行ってきました。
たまたまこっち方面に出かける用事があったので、寄ってみたってカンジです。
千葉モノレール「県庁前」駅に行ってみた
まずはこちらですね。

(出典:化物語 第14話 「つばさキャット
其ノ肆」)
阿良々木君がブラック羽川と2人で忍野忍を探しているシーンの1枚です。
実際に聖地に行って取ってきた写真はこちら。
ちょっと角度を間違っちゃいましたけど、間違いなくココですね!
場所は千葉モノレールの終点の「県庁前」駅ですね。隣に見えるこちらが千葉県庁みたいです。
で。
実際に聖地に行ってみた感想?ですが……
周りに何もねぇーーーーー!!!!
ちょっと名物的なモノとかないのかなぁと散策しようかとも思ったのですが、駅から見た限りでは何のお店も見当たらない!
ココにちょっとしたイタリアンレストラン?的なものはありましたけど……
他には本当に何もない!っていうか、駅周りですよね? コンビニすらない感じなんですけど……
あ、でもとりあえず―――
近くに駐車場はありましたよ。私はモノレールで行きましたけど、車で行っても停める場所は一応ありました。
ということで。
あまりにも何もなかったので……滞在時間は10分ほどでした。
見に行きたいなぁと思っている人は覚悟は必要ですwww
千葉モノレール「栄町」駅にも行ってみた
もうワンシーンはこちら。

(出典:化物語 第14話 「つばさキャット
其ノ肆」)
先程と同じく、阿良々木君がブラック羽川と2人で忍野忍を探しているシーンなんですが、同じモノレールの沿線ということで、こちらの聖地にも寄ってみました。
恐らくはココだと思われますね。
モノレールが通る瞬間も押さえてみましたw
で。
既に嫌な予感はしてましたけど……
ココにも何もない! っていうか人通りもない! 今日は土日なんですけど!?
そんな中、唯一あったお店は―――
「人妻A子。」って……
もっと他にはないんでしょうかね……
いや、まぁ……
駐車場はありましたけど……それ以外は……
ということで(2回目)
あまりにも何もなかったので……滞在時間はさらに短く5分ほどでした。
千葉県民だったからちょっと行ってみたで行けるけど、そうじゃなかったらキツイですね汗
【まとめ】ココを目的地にしちゃダメかもw
いかがでしょうか。
まぁ率直な感想としては、この聖地だけを目的地として目指して行こうとしたらダメですねw
まわりに何もなさすぎます。ちょっと寄るお店すらないレベルだったので、移動時間の方が長くなりすぎることでしょう。
なのでおすすめとしては、千葉県には他のアニメ聖地になっている場所がありますので、そのついでに行くくらいで考えるのが丁度いい場所でしょう。

俺妹とかきんモザの聖地が千葉にはありますよ
これからも引き続き千葉のアニメ聖地に行った時には記事にしたいと思いますので、お楽しみにwww
以上。
コメント