今回はAudibleで聴ける「会話上手になりたい社会人におすすめの書籍」を厳選してご紹介したいと思います。

実際に私が読んだライトノベルから厳選しています。選定基準が若干ニッチなのは否定しませんw
こんな人に読んでもらいたい!
- 会話上手になりたい人
- 雑談が上手くなりたい人
- 100斬りナンパ師を目指している人w
この記事を読んで戴ければ、会話に対する考え方やテクニックを学ぶことが出来る一冊に出会えることでしょう。
また会話下手で悩んでいる人は、先に下記の記事を読んで戴けると幸いです。

Audibleの登録の仕方・使い方についてはこちらの記事をご覧ください。

超雑談力
- 著者:五百田 達成
- ナレーター:松浦 このみ
- 再生時間:2時間43分
「雑談と普通の会話は別物」というのがテーマ
雑談と会話が別物であるならば、雑談の基本的なルールを学ばずして雑談に興じるというのは難しいですよね。
なので様々な場面ごとに雑談のコツが掲載されています。実践的なテクニックが多く紹介されている印象ですね。

内容はさほど難しくないので、通勤時間とかでも全然聴けますよ
意外にやってしまいがちなことや言い回しの妙なども紹介されており、誰もが気付きを得られることでしょう。
本でのご購入をお考えの方はこちら。
よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
- 著者:大野 萌子
- ナレーター:しんば なつえ
- 再生時間:5時間37分
図鑑ですが、辞書にも近い感じ
具体的な場面が例ととして紹介されているので、自分自身に置き換えやすいです。
その上で「ああ、私はついついこう言っちゃってる……」と気付かされ、改善点で「なるほど」と感心させられるカンジですかね。

「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンが141個も紹介されてますので、結構網羅してるますね
伝え方一つで相手に与える印象が大分違うんだと思い知らされる内容です。余計な一言を言いがちな人にはおすすめですね。
本でのご購入をお考えの方はこちら。
口下手のままでも伝わるプロの話し方
- 著者:ひきた よしあき
- ナレーター:けんぞう
- 再生時間:3時間37分
相手に伝えることを目的としてる
「流暢に話せること」ではなく「口下手の長所を最大限利用して、相手に伝える」ことを重視しています。

ちゃんと口下手な読者の立場に立って紹介されていることもあって、とても分かり易い内容ですね
特に3章に出てくるマイルストーン辺りがこの本のキモだと言えるでしょう。
これを上手く活用し、伝えたことを明確化させながら頭の中を整理することで聴き手に取って分かり易い話が出来るようになるといった寸法ですねw
本でのご購入をお考えの方はこちら。
誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール
- 著者:野口 敏
- ナレーター:西村 健志
- 再生時間:3時間45分
会話は気持ちのキャッチボール
会話は言葉ではなく気持ちのキャッチボールであり、途切れないことを目的としない自然なコミュニケーションを実現することを意識した書籍ですね。
会話下手な人が陥りやすいパターンだったり改善ポイントが、具体例を通して紹介されています。

66個も会話のテクニックが紹介されており、様々な場面で使えますよ
何気ないことの大切さに気付かせてくれて、普段の会話に活用しやすい内容ですね。きっとコミュニケーションスキル向上に役立つことでしょう。
本でのご購入をお考えの方はこちら。
気遣いできる人は知っている!会話のキホン
- 著者:三上 ナナエ
- ナレーター:有賀 友利恵
- 再生時間:3時間57分
相手の気持ちを尊重することが大事
気遣い・気配りに重きを置いた会話術の書籍です。
相手が抱いている感情を、いかに言葉にできるか。共感こそが何よりも相手に響くんだよということを教えてくれる―――そんな心が少し温まる内容ですね。

知っているかどうかで人生が変わるようなことが多く書かれています
相手に寄り添うことの大切さを教えてくれますし、実例もたくさん収録されていますので、様々な場面で楽しい会話が出来るようになることでしょう。
本でのご購入をお考えの方はこちら。
【まとめ】Audibleには他にも会話の書籍はたくさんある!
いかがでしょうか。私がaudibleで聴いたり、実際に本で購入して読んだ中から厳選した5冊をご紹介させていただきました。

実際に実践して少しずつですが会話が上手になってる気はしてますよ。あくまで私調べですがw
一口に「会話に関する本」とは言っても、その切り口は様々です。
メンタル的なものを重視するタイプの本から、具体例が多いもの、テクニックがメインのものまでありますので、自分にあった書籍を探していただければ幸いです。
Audibleの30日間無料体験の登録の仕方はこちら。

以上。
コメント