今回はアニメの第2期が決定した『はたらく魔王さま!』がマジ面白いんで、そのあらすじとか魅力とか、第2期について情報をご紹介したいと思います。

マジ面白いですから! 第1期から8年も経ってるのに第2期がアニメ化されるって、面白いから以外何物でもないですよね!
こんな人に読んでもらいたい!
- 『はたらく魔王さま!』を見たことがない人
- 現実世界のファンタジー作品が好きな人
- マクドナルドやテレアポでバイトしてる人w
この記事を読んで戴ければ、第1期のアニメが見たくなるのはもちろんのこと、第2期が待ち遠しくなるに違いないですね!
『はたらく魔王さま!第1期』のあらすじ【ネタバレ有】
大海イグノラに浮かぶ聖十字大陸、エンテ・イスラ。闇の生き物たち、通称悪魔の王道楽土を建設するべく、魔王サタンは4人の悪魔大元帥を従えて人間世界に侵攻していく。世界征服まであと一歩というところまで迫っていた魔王軍だったが、そこに聖剣を手にしたひとりの女勇者が現れた。名前はエミリア。破竹の勢いのごとく魔王軍を制圧してゆく勇者一行についに追い詰められた魔王は、腹心の悪魔大元帥アルシエルと共に異世界へのゲートで撤退を余儀なくされる。あてのないゲート漂流の果てに行き着いた異世界で2人の悪魔が目にしたのは、人間になった己の姿と現代日本・東京の摩天楼だった。
上記のあらすじを踏まえた上で、「はたらく魔王さま!」はどんな作品かを簡単にまとめると。
異世界から来た魔王と勇者が、バイトしながら異世界へ帰る手段を探しつつ、面倒ごとに巻き込まれていくバトル要素アリの日常系ファンタジー作品です。
原作はライトノベルで、アニメだけでなくマンガにもなっている人気作品です。
そんな「はたらく魔王さま!」のアニメ第1期のあらすじ・大まかなストーリーですが―――
- 勇者に敗れた魔王が異世界エンテ・イスラから逃げ出す。
- 東京・笹塚に降り立った魔王は人間へと変貌。そこで人間として暮らし始める。
- 勇者もまた魔王を追いかけて東京へ。
- 再び対峙する魔王と勇者。しかし2人は何者かに命を狙われる。
- 命を狙ったのは魔王と勇者それぞれの元部下や仲間だった。魔王と勇者は共闘してこれを撃退。
- 再び平和な日常が訪れたかと思いきや、魔王が住む部屋の隣に1人の少女が引っ越してくる。
- 勇者もまた、聖剣を無効化する謎の敵と遭遇する。
- 謎の敵は大天使だった。大天使は隣に引っ越してきた少女と共に魔王と勇者を追い詰めるも、これも撃退。
―――みたいなカンジですね。この後に後日談的な1話を含めた全13話になります。
アニメ1期『はたらく魔王さま!』の魅力【ネタバレ有】
ココからはネタバレを含めた『はたらく魔王さま!』の魅力―――見どころを語っていきたいと思います。
とにかく庶民的!
異世界エンテ・イスラで魔王サタンとして君臨していたが、勇者に敗れて東京・笹塚に逃げてきた主人公『真奥貞夫(まおうさだお)』の日常を描いたストーリー……なんですが。
魔王のくせに、とにかく庶民的なんですよ。
マグロナルドでバイトするフリーター魔王ってw しかも時間帯責任者にまで成り上がってそれを誇らしげにしちゃったりするわけですよ。
第6話でせっかく魔力を取り戻して、エンテ・イスラに帰れるっていうのに―――
「いや俺、今月結構バイトのシフト入ってるから」
―――って。
まさにバイトの鏡。現代の若者も見習ってほしいレベルの魔王ですねw
それ以外にも焼肉や映画を日々の息抜きにするあたり、完全にフリーターですよね……魔王としての威厳とか全くありませんし。
さらにそんな真奥と一緒に笹塚に降り立った部下の悪魔大元帥アルシエルこと『芦屋四郎(あしやしろう)』も必死に主夫してたり。
もう一人の部下である堕天使ルシフェルこと『漆原半蔵(うるしはらはんぞう)』はネットやゲームにハマってニートになってたり。
魔王軍、大丈夫か!?ってなりますw
まぁ勇者側も似たようなもんですけどね。
魔王を追って笹塚に追いかけてきた勇者エミリアこと『遊佐恵美(ゆさえみ)』もテレアポで働いてますし。契約社員として。勇者って契約社員なんですねw
とはいえ契約社員のくせに結構いいアパート?に住んでいるんですよね……魔王たちは築60年・六畳一間風呂なしのボロアパート(別名・魔王城w)で暮らしているというのに。
そんな魔王と勇者の絡みで爆笑したのが、第3話での警察署でのシーンですね。
「なんで勇者たる私が、魔王一派の身元保証人にならないといけないのよーーー!!!」の叫びには納得です。そりゃ勇者に迷惑をかけるのが魔王の仕事でしょうけれども。
そんな庶民感がそこら中に溢れかえっているんですよ。
ちーちゃんのヒロイン力が、マジぱない!
そんな魔王と勇者が出会ったのが、まさに本作のメインヒロインである『佐々木千穂(ささきちほ)』ことちーちゃんなんですが。
この子がね、もうヒロイン力がマジぱない。ものすごい魅力に満ち溢れています。
真奥がバイトするマグロナルドで働く後輩として登場するちーちゃんなんですが……もうね、ピュア過ぎてキュンキュンしちゃいますよ。
特に第8話のワンシーン。大好きな真奥に正面から―――
「でもそんなこと知る前に真奥さんのこと、好きになっちゃいましたから」
―――だって。
くはぁ!? ヤバすぎだろ!?
真奥がマジで羨ましくなりますね……ピュアで可愛くて巨乳の女子高生が真っ直ぐな気持ちをぶつけてくれるわけから。
メインヒロインのはずな恵美なんて目じゃないヒロイン力です。
まぁ恵美は勇者のくせに悪魔より悪魔っぽいことを平気で言ったりやったりするから、余計にちーちゃんのヒロインっぷりが目立つんでしょけどね。
その強烈なヒロイン力があったから、原作最終巻では恵美を押しのけてのラストを迎えることになったんでしょう。
そんなちーちゃんのお気に入りのシーンは第9話の「ビッグマグロバーガーはいかがですか~?骨がなくて食べやすいですよ~」ですね。
こんなおバカさんなところも魅力です。
駅前のファーストフード店の争いがヤバいw
駅前ファーストフード店の争いが、何気に面白いんですよね。
これは1期の8話9話辺りで繰り広げられた話なんですが、真奥がバイトするマグロナルドと、近くに出来たセンタッキ―フライドチキンと争いは、まさに死闘でしたね。
新規店舗ということで物珍しさにセンタッキーに客を取られるマグロナルドの時間帯責任者である魔王は、様々な手を尽くして売上を画策するんですが―――
「読めん!全く読めん!大手ファーストフード店の最前線の戦い、ここまで奥が深いとは!!」
―――とか言っちゃったりして。
いや、そんなマジにならんでも。
普通の若者が真剣にバイトしてるだけなのに、それが異世界の魔王ってだけでコメディ感が凄くなるんですよね。
っていうかこのマグロナルドって、バイト先としてはマジヤバいところです。第8話でマグロナルドの店長から告げられた衝撃の人事事情でしたから。
「私の同期にはライバルとの熾烈な戦いに敗れ、グリーンランドに飛ばされたものもいる……グリーンランド行きは、嫌だよなぁ?」ってヤバすぎでしょ。
売上が下がっただけでグリーンランドへ飛ばされるって。真奥って時間帯責任者とはいえバイトなのにw
とまぁこんな様々な魅力に溢れているアニメなんですよ!
『はたらく魔王さま!』アニメ第2期が決定!
2013年にアニメ第1期が放送されてから約8年ですよ……待っていた身としては本当に長かったですが、もう楽しみで仕方ないですね!
どうでもいいかもしれませんが、第二期はタイトルの「!」が2つになっているみたいですね。
放送時期・放送日は? 放送局は?
2022年7月14日(木)23:30から放送開始されます! 毎週木曜日放送ですね!
放送局はこちら。
- 【TOKYO MX】毎週木曜日 23:30~
- 【BS11】毎週木曜日 23:30~
- 【MBS】毎週土曜日 26:38~
- 【AT-X】毎週金曜日 21:30~
一週間前の7月7日(木)23:30には、放送直前特別番組「地上波!ただいま、魔王さま~!」も放送されるようです。
アニメーション制作会社は? キャラクターボイスは?

PVやHPを見る限りですが、若干キャラデザが変わってますね。
1期は『株式会社WHITE FOX』がアニメーション制作をしていたのですが、もしかしたら2期はアニメーション制作会社が違うのかもしれません。
2期は『Studio 3Hz』になるようです。
こちらの会社は「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」などのアニメ制作している経歴があるみたいですね。
キャラクターボイスの方は、メインキャスト続投するそうです。
- 魔王サタン/真奥貞夫:逢坂良太
- 勇者エミリア/遊佐恵美:日笠陽子
- 佐々木千穂:東山奈央
- 芦屋四郎:小野友樹
- 漆原半蔵:下野紘
- 鎌月鈴乃:伊藤かな恵
前作から8年以上経ってますからね……声の感じが少し違って聞こえる可能性はありますよね。
上記以外の、2期にも出てくるであろう下記のキャラクターのボイスについてはまだ未定のようです。
上記以外の1期に出ていたキャラクターや、新キャラクターのボイスについてはこちらです。
- 鈴木梨香:西明日香
- 木崎真弓:内山夕実
- エメラダ・エトゥーヴァ:浅倉杏美
- 猿江三月/ サリエル:井口祐一
- ライラ・ユスティーナ:井上喜久子
- 大天使ガブリエル:子安武人
- 大黒天祢:甲斐田裕子
- 悪魔大尚書カミーオ:緒方賢一
ストーリーはどうなる?【ネタバレ有】
まず第1期は、ライトノベル原作の第2巻までと、第7巻収録の短編を元に制作されました。
なので第2期はその続き―――第3巻と第4巻辺りまでではないでしょうかね。
まずは第3巻―――つまりアラス・ラムスが登場するストーリーです。
イェソドの欠片から生まれたアラス・ラムスは、第3巻から登場するメインキャラクターであり、その後のストーリーにがっつり絡んできます。
このアラス・ラムスが登場して、てんやわんやする部分が恐らく第2期の前半部分だと思います。
そして第4巻―――海の家でバイトするストーリーです。
いわゆる水着回にはなるとは思いますが、このストーリー自体それなりに長さはあるので第2期の後半部分になるのではないかと。
因みに原作のライトノベルは完結しています。
なので第2期は全てを踏まえた上で作られるアニメになりますから、様々な伏線が張り巡らされるでしょう。となると、原作を読んでいる人とそうでない人では見え方が違うかもしれませんね。
予想される第2期のストーリーをまとめると。
真奥を「パパ」と、恵美を「ママ」と呼ぶアラス・ラムスに振り回されながら、突然職と住む場所を失った真奥が住み込みで海の家でバイトするストーリー……ってカンジになるのではないでしょうかね。
【まとめ】コメディが強めで笑えるアニメなので是非!
いかがでしょうか。庶民感が溢れるフリーター魔王のコメディたっぷりな日常アニメ『はたらく魔王さま!』を見たくなったに違いないでしょう!
もちろんバトルシーンもカッコいいですよ!
魔王のチートっぷりな強さにスカッとするシーンも多々ありますので、そういう作品好きな人も満足いただけるかと思います。
そんなバトルシーンも迫力のある、コメディたっぷりなファンタジーアニメ『はたらく魔王さま!』をネタバレ多めで紹介してみました。
アニメ見るなら【Amazonプライムビデオ】がおすすめ!
現在数多くのアニメ見放題な動画配信サービス(VOD)あります。
その中でもアニメ見るならAmazonが提供するプログラムである『Amazonプライムビデオ』がおススメです。
【Amazon プライムビデオ】
- 料金:月額500円・年額4900円
- アニメ作品数:約700本以上
- 画質:SD・HD・UHD
- 無料体験:30日間無料トライアル
『Amazonプライムビデオ』は『Amazonプライム』が提供するサービスの1つです。
『Amazonプライム』会員になれば『Amazonプライムビデオ』以外にも様々なサービスが受けられます。
まずは30日間無料トライアルをご利用してみてはいかがでしょうか。
下記の記事にてAmazonプライムのメリットやデメリット、そして登録方法をご紹介しています。

こちらの記事からご登録していただき、是非ともアニメ三昧な日々を送って頂けたらと思います。
以上。
コメント